2023/01/20

CB250R ハイスロ化


以前、グッドライダーミーティングに参加した時に、アクセル全開にしたい時に辛かったので、少しだけですがハイスロにしてみました。

ハイスロと言ってもツーリングにも使うバイクなので、重くなったりするのは嫌だったのでほんの少しだけハイスロになる物を選びました。

使ったのは、キタコのグロム用スーパースロットルパイプ(901-1432900)です。
元々、グロムとCB250Rのスロットルパイプは同一品なので、問題なく使えます(^^)
グリップは交換しています。

この程度だと重さの違いは分かりませんが、開度の違いも・・・


静止状態で全開にしてみましたが、ノーマルだと握り直したくなるけど、このハイスロだとギリギリ握り直さなくてもいいかなという感じになりました(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

パルス充電器で車のバッテリーの延命はできているのか?

ちょっと前に、トゥーランさんの車検でした。 無事、18年目に突入です(^^) 年数的にはかなり古くなってきていますが、走行距離はまだ7万キロちょい。 ようやくおススメ交換パーツとして、エアクリーナーやプラグの交換をお勧めされました笑 でもって、当然のようにバッテリーの交換もお勧め...

人気の投稿